2025 Round 2 エントリーリスト

2025年 Round2 レースにエントリーありがとうございました。
エントリーリストを発表いたします。

レース事前情報

2025年度 タイムテーブル
・N50クラスのスプリントレースは、予選・決勝の 2レースになりました。
・M50/O90のレースが2レースになりました。

グリッド抽選について
N50
スプリントレース予選のグリッドは、コンピューター抽選で決定します。
N50スプリントレース決勝のグリッドは、ピンポン玉抽選です。
M50/O90、耐久レースは、ピンポン玉抽選です。

レース参加にあたっての注意事項
耐久レースについて
今回はナイトレースになりますので、車両にライトの装着が必須になります。
レギュレーション 第30条 「夜間耐久特別ルール」をご確認ください。
※基本フロントゼッケンが見える形で、ライト装着ができるようにしてください。

レース時のコースインについて(各クラス)
各レースのコースインについては、コースイン開始から1 分以内とします。時間内にコースインできない方は、ピットスタートとなります。前のレースが終わる前には、ピットロードの入り口付近へ集合してください。続けて次のクラスへ出場の方はすみやかにコースインしてください。

グリッドに整列〜エンジンスタートの合図の際にエンジンが始動できない件について
(N50 ノービスクラス・M50・O90クラス)
なかなかエンジンが始動できない症状の車両が見受けられます。今後は時間制限を設け最後尾スタート、もしくはピットスタートからのレース参加と変更になります。車両準備を万全にしてグリッドについてください。

ヘルメットについて
当日朝の装備チェックで、全ライダー確認します。
詳細は、下記リンクからご確認いただけます。
レギュレーション25条

サーキットでの喫煙について
各自所定の場所で喫煙をお願い致します。
帰りに駐車場、パドック等に吸い殻が落ちてないかチェックをお願いします。

ゴミの処理について
開催サーキットのルールに従ってください。

パドック・ピットロードの注意事項
観客の方がピットロードに出る際は、走行車両にご注意ください。

以上。

運営からのご報告なります。よろしくお願い致します。


BOBL 2025 Round2 のエントリーリストは、下記からご覧いただけます。
ご自身の名前、チーム名、参加クラス、車両(特に耐久レース専用車両がある方)が間違っていないかのご確認をお願いいたします。
ノーマル50クラス出走者のクラス分けについては、参加人数調整がありますので希望のクラスで走行が無い場合があります。
※質問や不備がございましたら、お電話やメール、SNS等でご連絡ください。

運営事務局(アニマルボート武笠 ・ガズケット仲野・秋野・清水・藤井・広瀬)